復帰後の松田先生の
ワンネスメディテーションブレッシング(以下OMB)
2013.5/21
コーネン/福岡
格別の体験をさせていただきました。
外面的には
松田先生が白金色に輝き、お顔が違う人の顔に変わっていくこと自体は同じですが、
そのスピードが違うのです。以前は、「ぱぱぱぱぱーーーー」でしたが
今回は切れ目がなく、流れるように変わっていくため、しかと顔の作りがわかりません。
バガヴァンのようであり、クリシュナムルティのようであり、クリスチャンの尼さんのようであり、その他無数のお顔でした。
内面的には)
OMBのあと座ったまま内側にいると、
暖かくも冷たくもない、澄み切った神々しい波動がすべてでした。
もっと深くひたりたかったのですが、
「これが存在・意識・至福なんだ。」と解説する心が生じ、それ以上には入れませんでした。過去体験した至福状態は、音楽や聖者の極楽のようなビジョンをみたもので、あくまで、見ている自分と対象が存在していましたが、今回は私という感覚がかなり薄まっていました。OMBをwebも含め、約1000回受けた賜物でしょう。
今後、私という意識が減っていくにつれ、それと反比例してハイヤーセルフ=真我=デヴァインを徐々に体験できるような気がします。
WebのOMBでも充分な波動はいただけますが、直接お会いして受けるOMBは格別です。メディテーターが1人1人の顔を直接見て波動を注ぎ、アウェイクンした方々も含めたハンドディクシャもあるからかもしれません。
ここまで導いていただいた松田先生をはじめとするワンネスメディテーターの皆さん、オーガナイザーの皆さん、アンマ、バガバァン、ハイヤーセルフに、深い感謝をささげます。
以上福岡Hさん(コーネン)さんより体験とプロセスの報告を頂きました。
ワンネス メディテーション ブレッシング(アイディクシャ)の体験と効果
2012年6月6日 福岡H
受けている最中の体験)
・ 瞑想者が白金色の光に包まれる。参加者も同様。
・ 瞑想者のお顔が、刻々と他の顔に変化する。人間とは思えない顔もある。
・ 尾てい骨から不定期にクンダリニーが衝撃とともに突き上がる。
激しい時はハイスピードで螺旋状にグルッと上がるのがわかる。
・ 当方の肉体感覚が希薄になる。
・ 寺田さん(瞑想者)が微笑むと、当方の心の殻が壊れるのか微笑んでしまう。涙ぐむことも。解放感がある。
・ 松田先生の場合、深い静寂が浸透してくる。終了後は口を利きたくない状態。
その後の体験)
・ 頭頂に意識を向けると、瞑想してなくても、ビクッとクンダリニーが上がる。
・ 視覚が繊細になり、木々や花が鮮やかで美しく、夕暮れ時の景色に愛しさを感じる。
・ 聴覚も敏感になった。
・ 一日に数度受けると、脳がエネルギー酔い状態になるのか芯から疲れ、何かするのがしんどい。テレビは見たくないし、不要な会話もしたくないため、早寝早起きになった。
釣りキチであったが、無理して行きたいとは思わない。
要は、欲が落ちてきた。
アイディクシャはカルマを浄化してくれるのか?
・インターネットでのアイディクシャは、効果の度合はわからないが、効いているのは確かである。
内側の変容)
バガヴァンのおっしゃる「人間の本性は存在・意識・至福である」という感覚が、
受けるたびに深まる。
・ただあるという感覚。=存在
・ただ観ているという感覚。=意識(気付き)
マインドを観ることで振り回されなくなり、数分ではあるが無心にもなれる。
仕事・家庭では、起きていることを傍観している感じで、穏やかだ。
多少のいらつきはあっても長引かない。
そして
・照真和尚のを受けた翌朝、ハートが開いてるのがわかった。
かつての体験では1時間くらいで終わったが、今度は意識を向けるといつでもハートが広がり幸福感が生じる。至福とまではいえないが継続していて、今後アイディクシャをもっと受ければ深まっていきそうだ。
付帯)ラマナマハリシの究極の質問『私は誰か』の答えがわかった。
「質問している主体」が答えそのものだった。
周囲の変化)
うまくいってない人間関係を変えようとしても、所詮マインドゲームなので、うまくいかない。しかし、あきらめて自分の内側の怒り・苦悩などを観ることができるようになると、不思議と関係が改善されているのだ。恩寵のおかげか?
まさにバガヴァンのおっしゃる「内面が外の世界に反映する」とはこのことだろう。
* ディクシャは、
・脳を変容させ、マインドの介入を減らし、
・デヴァイン(守護神)の恩寵を降ろし、
何かを付け加えるのではなく、
人間の、マインドによって隠されている本性「存在・意識・至福」を引き出す
最短の手段です。
修行する必要はなく、ただ受けるだけでいいのです。
ギバーであれ、一般の方であれ、アイディクシャを何回でも受けられることをお勧めします。これは、人類の進化のために与えられた貴重な宝物です。
愛
2012年 2/3日 福岡 H様から感想をいただきました。
内なるワンネスのプロセスがどんどん進んでいるようです。
ありがとうございます。
「デヴァイン(守護神)に委ねる」
福岡H
1年位前までは、悟った方々がシュムルティ(アンマ・バガヴァンの写真)に
ひれ伏して拝むのをみて、「そこまでやるんだなぁ」と不思議な感じがしていました。
私はスピリチャルな道の初期においては、自力本願(禅など自分の努力で悟りを目指す)のタイプで、内なる真我を求めて座っていました。
しかし、ディクシャをするようになり、徐々に他力に傾き、今ではアンマ・バガヴァンを心底慕い崇め、ひれ伏すことが気持ちよくさえなってきました。
それは、健康・人間関係・霊的進化などさまざまな面で、アンマ・バガヴァンまたは自己のデヴァイン(守護神)にお願いし助けてもらったと確信できることが、多だあるからです。まさに他力です。
最近では、シュムルティに手を当て、神実現=アンマ・バァガヴァンまたはデヴァインとの一体化を祈ると、自分(エゴ)が次第に小さくなり、無に溶け込みそうになります。
悲しい・苦しい・むなしいのは、「私」があるからです。「私」がなくなれば、(本来はないものでしょう)自分と他との区別がなくなり、ワンネス意識(すべてはひとつ)になるはずです。
でも、この「私」を消すのは無理です。消そうとするのも「私」ですから。だったら、デヴァイン(高位の存在)に委ねるしかありません。
その近道が、ディクシャなのです。
ワンネス メディテーション ブレッシング(アイディクシャ)の体験と効果
2012年6月6日
福岡H
瞑想者から11回、youtubeで海外から3回、通産14回アイディクシャを受けさせていただきました。以下はその経過報告です。
受けている最中の体験)
・ 瞑想者が白金色の光に包まれる。参加者も同様。
・ 瞑想者のお顔が、刻々と他の顔に変化する。人間とは思えない顔もある。
・ 尾てい骨から不定期にクンダリニーが衝撃とともに突き上がる。
激しい時はハイスピードで螺旋状にグルッと上がるのがわかる。
・ 当方の肉体感覚が希薄になる。
・ 寺田さん(瞑想者)が微笑むと、当方の心の殻が壊れるのか微笑んでしまう。涙ぐむことも。解放感がある。
・ 松田先生の場合、深い静寂が浸透してくる。終了後は口を利きたくない状態。
その後の体験)
・ 頭頂に意識を向けると、瞑想してなくても、ビクッとクンダリニーが上がる。
・ 視覚が繊細になり、木々や花が鮮やかで美しく、夕暮れ時の景色に愛しさを感じる。
・ 聴覚も敏感になった。
・ 一日に数度受けると、脳がエネルギー酔い状態になるのか芯から疲れ、何かするのがしんどい。テレビは見たくないし、不要な会話もしたくないため、早寝早起きになった。
釣りキチであったが、無理して行きたいとは思わない。
要は、欲が落ちてきた。
アイディクシャはカルマを浄化してくれるのか?
・インターネットでのアイディクシャは、効果の度合はわからないが、効いているのは確かである。
内側の変容)
バガヴァンのおっしゃる「人間の本性は存在・意識・至福である」という感覚が、
受けるたびに深まる。
・ただあるという感覚。=存在
・ただ観ているという感覚。=意識(気付き)
マインドを観ることで振り回されなくなり、数分ではあるが無心にもなれる。
仕事・家庭では、起きていることを傍観している感じで、穏やかだ。
多少のいらつきはあっても長引かない。
そして
・照真和尚のを受けた翌朝、ハートが開いてるのがわかった。
かつての体験では1時間くらいで終わったが、今度は意識を向けるといつでもハートが広がり幸福感が生じる。至福とまではいえないが継続していて、今後アイディクシャをもっと受ければ深まっていきそうだ。
付帯)ラマナマハリシの究極の質問『私は誰か』の答えがわかった。
「質問している主体」が答えそのものだった。
周囲の変化)
うまくいってない人間関係を変えようとしても、所詮マインドゲームなので、うまくいかない。しかし、あきらめて自分の内側の怒り・苦悩などを観ることができるようになると、不思議と関係が改善されているのだ。恩寵のおかげか?
まさにバガヴァンのおっしゃる「内面が外の世界に反映する」とはこのことだろう。
* ディクシャは、
・脳を変容させ、マインドの介入を減らし、
・デヴァイン(守護神)の恩寵を降ろし、
何かを付け加えるのではなく、
人間の、マインドによって隠されている本性「存在・意識・至福」を引き出す
最短の手段です。
修行する必要はなく、ただ受けるだけでいいのです。
ギバーであれ、一般の方であれ、アイディクシャを何回でも受けられることをお勧めします。これは、人類の進化のために与えられた貴重な宝物です。
12/18 アロギャ・ディクシャの効果 福岡 H
20年以上腰痛に悩まされています。
悪くなるたびに、かかりつけのカイロで修復していますが、今回はもう1年も直りません。
そのため、エネルギーによる奉仕の伝導瞑想もお休みしています。
そこで、バドカやシュムルティを通じてアンマ・バガバンにお願いするのですが、
この頼みだけは何故かきいてくれませんので、
健康のためのアロギャ・ディクシャに望みを託したわけです。
1度目は、儀式の間、患部に圧迫感を感じ、帰り道では痛みは消えていました。
その後もぶりかえすものの、前よりはましになりました。
2度目は、アンマ・バガバンのチャンティングの途中で、胡坐を組んだ体が自動的に揺れ始め、患部にエネルギーが入っていくのが如実にわかりました。これほど体感したのは初めてですその内、他の参加者はパドカからのディクシャに移っていったのですが、
私は「このままがいい」と直感したため、ラストまでエネルギーに身をまかせました。
結果は、なれない胡坐でもしびれがなく、また、腰痛も完治したとはいえませんが、ほとんど痛みが消えていました。さらに、マインドがあまり生ぜず、静まりかえりました。
2日目の今日も、痛みがでた場合、アンマ・バガバンを心の中で唱えるとあったかいエネルギーが患部に生じ、痛みが消えます。
今回が前回と異なるのは、アンマ・バガバンに「腰痛を直してもらえば、伝導瞑想に復帰し奉仕する」旨、約束したことです。そういえば、いままではお願いするばかりで、なにもこちらから地球のためにエネルギーを差し出していませんでした。欲しがるだけではダメなんですね。反省しました。
こういう機会を与えてくれた原さん、まなじい、エネルギーを高めてくれた参加者、
そして恩寵そのものであるアンマ・バガバンに、深い感謝を捧げます。
ディクシャの効果を今一つ体験できない方、ギバーになられてない方へ
ディクシャの目的と、体験にもとづくその効果
筆者は、「アウェイクニングと神実現を少しは体験していますが、未だ恒常的ではない状態にいる」者です。従って下記の内容はそのレベルなりの認識をもとに記したものであることをご了解くだい。
ディクシャの目的 2012年までに、全世界で約7万人の人々に 目覚め(アウェイクニング)と神実現(もしくはその一方?)を起こさせることで、 高度な意識状態を全人類に伝播し、地球を黄金時代(ワンネス=全ては一体であると感じる意識状態)に変容させること。
アウェイクニングとは?)
人間は体だけでもマインド(心)だけでもない。それ以上の精妙なエネルギー体でも機能している。しかし、心と体がすべてと思っている限りは、いくら幸せと健康を求めても心が幸せでないときは不幸だし、体が健康でない時は不健康で、結局は死ぬまで苦しみからは逃れられない。
アウェイクニングとは、怒りなどの感情が起きて30分以内にそれが消える状態(つまり感情や思考=心にふりまわされない)に恒常的になっていることだ。
神実現とは?)地球には、高い意識レベルに到達している肉体を持つ覚者・聖者のほかに太古から肉体を持たない高度な意識存在が多数存在し、人類・地球が進化するよう導いている。天照大神、観音、シバ、ミカエルなど伝統宗教の神様達もそうである。便宜上、個人の進化を指導し助けるのが、デバイン(聖なる存在、日本的に言うと守護神)としよう。デバインと会話ができるようになることが神実現の第一段階で、見たり触れたりできることもあるそうだ。その先は、私という感覚が消えデバインの器になりきって生きることだろう。
ディクシャの効果
私の神秘体験)
①ある瞑想道場で、たいした基礎知識もなくディクシャを受けた。
その後の呼吸法の最中、音楽が流れていたのだが、突然自分が音楽そのものになったのだ。この上もなく美しい音楽の世界の中にいるのだが、私という意識が1点にあるのではなく全体に遍満しているのだ。
幸福という感覚をはるかに超えた至福状態だった。その後、葬式の際に読経された観音経でも、その境地に入りそうになった。その1年後、同じ道場でディクシャを受け、ある覚者の録音された声で誘導瞑想を受けていた時こと。突然ハートの中で、聳え立つ巨大な岩の壁が崩れ落ち、中から燦然たる黄金の光りが輝き出した。その中心には瞑想中の聖者が座っていた。その後、日差しの下に出ると、大地から素晴らしいエネルギーが体の中を吹き上げ、体と周囲の境界感覚があいまいになってしまった。
* 悟りは近いと勘違いしてしまったが、後年ディクシャのM先生から、これはアウェイクニングではなく、超越状態と教わる。おそらくデバインがハートチャクラをその時だけ開き、私がこの道を進むよう恩寵をくださったのだろう。その証拠に、「ディクシャは効く」と確信した2回目の超越体験のあと、私は、即座にディクシャギバーとなった。
私のアウェイクニング体験)
ディクシャを数多く受けるにつれ、マインド(心)の量が減ってきた。
心がない、動かない状態をしばしだが得られるようになった。
木の葉がきらきら光っている。池が静まりかえっている。五感が繊細になる。
内が静寂なら、外も平安だ。今でもつい興奮するが、怒りや悩みを保持している時間が短くなった。一方、潜在意識に押し込めていた苦悩も噴出してきた。病気が良くなる前に、症状が一時噴出するのと一緒だろう。
潜在意識を掃除するためには、苦しみや怒りと格闘するのではなく、正邪の判断をせずただ眺め(サムスカーラシュッディ)消えるのを待つことだ。戦えば心をより強める。中々消えなければ、これもカルマとあきらめ、デバイン(守護神)に委ねる。恩寵(高い意識の波動)は、解決するのをあきらめた後にしばしば降りてくる。
あきらめた時はマインドが働かずそこに空きスペースができ、恩寵が入り込み
やすくなるからだろう。
私の神実現体験)バガヴァン・アンマの計らいで、自然と自分のデバイン(守護神)がどなたなのかわかるようになった。ネット上で、ある団体の平和の祈りに興味を引かれ試してみたら降りてくる光明の中に自分のデバインの波動が含まれているような気がした。その神様が祭られている神社で神様の名を唱え続け瞑想すると、やはり同じ精妙な波動に包まれとても心地いい。古くから私を守護していただいてる神様であると確信した。今まだ、デバインとは話せないが、質問をすると答えがくる。Yesの場合、体のどこかがぴくっと反応するのだ。正解率100%とはいかないが、マインドの動きが0に近づくほど確率は高まりそうだ。
また、私は、神は無形で光だと思い込んでるせいか、瞑想すると光が頭上から浸透してくる。今現在、肉体が固体ではなく液体状に感じるようになっている。その内透明のように感じるのではないか?
肉体的・精神的にはリフレッシュ効果がある。恩寵)
恩寵とは、はるかに進化レベルの高い意識存在(デバイン)から下される高波動のことだ。
アウェイクニングであれ神実現であれ、恩寵の介入なくしては得られない。
恩寵を受け感じるためには、サムスカーラシュッディ(進化の邪魔になる潜在意識の掃除)という個人的努力にプラスして、ディクシャを他人から数多く受け、他人にも施すことがその近道だ。
バガバン・アンマというこの世に生きるデバインからディクシャ=ゴールデンボールを受けとり、マインドを鎮め恩寵が入りやすいスペースを空ける。
さらに、永年援助・指導していただいているあなたのデバイン(守護神)とのつながりを、バガヴァン・アンマにお願いすれば、さらに深めていただける。
ディクシャの効果を今一つ体験できない方、ギバーになられてない方へ
もし、あなたがアウェイクニング(覚醒)すれば、あなたが存在するだけで周囲の人に高いエネルギーが徐々に浸透していきます。7万人以上が覚醒すれば、人類全体をワンネス意識に導き、地球を黄金時代に進化させていくことになるでしょう。
そのために、まず、あなたがギバーになることをおすすめします。ディクシャを他人に施すだけでなく、自分にもディクシャを数多くできます。(手を頭に置かずとも意図だけでディクシャできるようにもなります。)その内、あなたになにがしかの体験がおこることで、あなたはディクシャの効果を確信でき、さらにディクシャを受け施すようになり、個人的進化を早めることができます。
ディクシャギバーになるのは安価です。というのも、トレーナーもある程度以上のレベルになると、欲が薄まり、自然と社会に奉仕したくなるからです。
あなたの覚醒を通じて、あなたがワンネス意識になり、ひいては世界全体が幸せになることをお祈りします。